Carat (カラット) 経営Blog

経営者としての仕事からプライベートまで

病院の突っ込みどころをまとめてみた

実は2016年の初めに自転車で

小さめのトラックにぶつかり右鎖骨を骨折しました。

手術をしボルトが埋め込まれ、ようやくそいつを取り出す時がやって参りました。

 

明日の朝一で手術でボルトがどうやら

プレゼントしてくれるらしいです。笑

(いらない・・・)

 

今回は前回の入院時に気付いた

病院の突っ込みどころをまとめようと思います。

 

ちなみにその際、ものごごろついてからでは

初めての怪我・入院・手術だった。

 

突っ込みポイント①

手術ってすぐにやる訳じゃないんだ・・・

 

骨折して自力で救急車を呼び病院に運ばれて

すぐに手術するんだろうとか思っていた。

しかし、そうじゃなかった。

その日は検査だけで手術は3日後だった。。

 

その間痛くて動きにくいは寝れないは

寝たら最後痛くて起き上がれないわ、大変だった。

 

突っ込みポイント②

検査で耳たぶの血を取られた

 

一体何の検査だったのか分からないが、

耳たぶに細い針で突かれ血を取られた。謎。

 

その時は骨折の痛みで全く耳の痛みは感じなかったが、

今回の検査では余裕ぶってたら相当痛かった。笑

 

突っ込みポイント③

やたら聞かれるお通じ。。

手術前日は大きい方を必ずさせるらしい。

体内の老廃物をなるべく外に出し、

感染症のリスクなどをなるべく下げるらしい。

 

ここで自力で解決しなければ、

看護婦さんの浣腸が待っている。

 

突っ込みポイント④

効率的かは怪しい分業体制

当時の入院した翌日の朝が手術だった。

そう確か手術は11時から。

 

しかし、朝6:30には起き

7:00頃には点滴の針を刺しにこられた。

早くね?とか思いながら我慢。

なのに点滴はされずに針だけ刺しガーゼで巻かれ

10:00頃まで点滴はしなかった。。

 

ただ動きづらいだけだったよ。笑

 

突っ込みポイント⑤

手術室には自力で向かう

ドラマの見過ぎだったのかな?

手術室にはベッドのまま運ばれるものかと思ってたよ。

 

私の場合、鎖骨骨折で足は全く問題なく歩けたので

自力で手術室に行くという運びでした。

 

突っ込みポイント⑥

オペメンバーの服がバラバラ

上記の通り自力で歩いて行くので

手術室の扉が開くと想像通りオペに携わってくれる人が

5人ほど立って迎え入れてくれた。

 

しかし、服の色がバラバラ。

青、薄緑、薄ピンク。。不安・・・

 

突っ込みポイント⑦

自力で手術台に登らされる

イメージではベッドで運ばれて、

ベッドごと手術台にドンっと移動してくれるものだと。。

 

そしてね自力で登ろうにも分かります?

オペする用で手元見るぐらいの高さなので

微妙に自力で登ろうにも難しいんですよ。

しかも痛みで踏ん張りにくい。。

 

突っ込みポイント⑧

頑張ってる間に麻酔投入される

上記の通り登るのに頑張っている間に

もうね手術の準備始まってて点滴から

麻酔を入れてくるんですよ。

 

登りながらややふらついてくるという始末、

普通にね落ちるっちゅうねんって話。

でも先生たちの協力得てなんとか登りましたよ

 

突っ込みポイント⑨

麻酔のカウントダウンがなぜか100から

ドラマのイメージでだいたい10からカウントダウンするか

羊を数えるか的な感じじゃないですか。

 

だけど私のその時はなぜか100からだったんですよね。

一瞬だけ意識戻りましたよ。笑

 

 

おわりに

以上が、前回の入院時に突っ込みポイントでした。

今回もとっとと手術終わらして万全復帰したいと思います。