Carat (カラット) 経営Blog

経営者としての仕事からプライベートまで

KBC Summitに参加してきました

はじめに

今日はKBC Summitに参加してきました。

そして、初めて慶應義塾大学に足を踏み入れました!

 

KBC Summitとは?

Students Accelerator Programであり

学生が長い間ビジネスアイデアを練り

 今日がその最終発表会でした。

 

今回で10年目?になるそう。

協賛企業や支援されている個人の方も

とっても豪華だと思いました。

 

今日はそこで聞いてきた

学生たちの最終発表を少し

まとめようと思います。

 

IL -ジュエリー×キュレーションメディア-

まずこのチーム、登壇していた2人が

なんとまだ18歳の男子高校生!!

 

なのにテーマがジュエリーやマダム。。

1人の子の関係者が宝石商だとか。。

 

すぎょい 笑

 

高校生にしてあのプレゼンだったら十分。

結構、質疑応答で窮屈だったけど。

 

個人的にはビジネスモデル含め

あの説明でだいたい理解できたけどな。

 

審査員の方には説明が足りなかったみたい。

まぁ受け取る側に届いてないとダメなので、

そこは惜しいところ。。

 

古くなったジュエリーなどを

再利用&再加工してもらい

そこにお金を発生させるのかな。

+メディアを組み合わせていくイメージ。

 

projeggt -TKGをオシャレにリメイク-

TKGってあのみんなが知ってる、卵かけご飯ですよ。笑

しかも登壇してたの女の子2人。

日本の文化を世界に発信する上で、

食でありTKGになったらしい。

 

しかし、その後のブースで出してた

TKGは想像を超えてた。笑

めっちゃうまそう、ってか

見た目TKGじゃねぇしみたいな。

 

ビジネスモデルをどうしていくのが

気になるところかな。

 

SAM -高齢者と大学生のシェアハウス-

社会問題を解決したいとのこと。

 

お金があまりない大学生と

家の部屋などが開いている高齢者の方を

うまくマッチングさせる

シェアリングエコノミー的ビジネス。

 

結構課題はある部分だと思うけど、

個人的に思ったのは若い子が家族以外の

高齢者の方と本当に住みたいとどれだけ

思っているのかというところ。

 

ビジネスを本気で進めていく上では

かなり困難な課題が発生していきそう。

 

Prela -女性キャリアのマッチング-

女子学生の就職活動をしていく上で

働く女性キャリアのロールモデル

マッチングできるようなサービスかな。

 

ここは世の中の多くの女性の人は

キャリアには悩む部分が多く

あるんだろうと思うのでニーズありそう。

 

開発自体も結構進んでたし、

頑張って欲しいなぁと思うところ。

 

FASTU -オススメの服を見つけれる-

最終バッターで緊張ほぐしで

大声出したところからちょっと面白かった。

気を抜いててびっくりしている人多かったし。笑

 

ストーリー・資料作り・アンケートデータと

結構しっかりしててめっちゃよかった気がする。

 

ECやファッション系は競合とっても多いから

そこらへんをどううまくコアコンピ出していくのか。

 

個人的には一番良かった。

 

終わりに

やはりビジネスに対する考え方は

僕らと学生では結構違うなーと。

 

僕らは生活までかかっているから

どうマネタイズするのかのビジネスモデルまで

考えてやっていかないといけない点。

 

学生はマネタイズポイントが少し弱くて

興味とかそっちの方が勝っていくイメージ。

 

あとはみんなプレゼン練習はしたんだろうなってのが伝わる。

声出てるし、質問された時にきちんとお礼言ったり

そういう細かい部分に良さは出てるなーって思った。

 

 

普通にいい刺激になったし、

とっても面白かったです!!

CTOの誕生日

昨日はやっと落ち着いてきた

ということもあり、

シェアハウスでホームパーティをしました。

 

そこでCTOの斎藤が誕生日が12/2だったので、

お祝いをしようとしてました。

 

そしたらまさかの僕も1ヶ月先なんですが、

祝って貰いました。笑

 

f:id:Carat:20161204134027j:imagef:id:Carat:20161204134043j:image

 

そしてAmazonのウィシュリストで

欲しい物を公開していたところ

プリンターを送ってくれた方がいました。

f:id:Carat:20161204134140j:image

めちゃくちゃ、有り難いです!!

 

今日はKBC Summitに来てまーす。

リーンスタートアップを読んで

今回はこの本、

リーンスタートアップを読んでみました。

 

まだ半分しか読んでないけど、

とても良いところが多かったので。

 

f:id:Carat:20161202001230j:plain

 

簡単に要約すると実用最小限の

製品(Minimum Viable Product)を作り

顧客に提供しPDCAを早いサイクルで

回していきましょうというもの。

 

ここでは誰をターゲットにするのかを

まずは重要視しています。

 

どんな人向けに提供するのかという部分が

決まらなければサービスは良くならないと。

サービスが良くなって行ったからと行って

ユーザーが喜んでいるとは限らない。

 

こんな言葉も

『誰が顧客なのかがわからなければ、何が品質なのかもわからない。』

 

うん、どこかぐさっと来そうな一言。

 

活かせる部分もかなり多そうなので

Try&Errorを回していきます!!

なぜ起業するのか(ちょっと長いです)

はじめに

最近いろんな方になんで会社を辞めて

わざわざ起業するのかとか昔から考えてたのかとか聞かれるので

少し振り返りながらまとめてみようと思います。

 

いつから起業を考えていたか

新卒の就職活動の時から考えていました。

大企業ではない比較的いろんなことが経験できそうな

ベンチャー企業に入って様々なことをインプットして、

2−3年働き起業をするというのは予定通り。

(ちょっとだけ前倒しになりました 笑)

 

誕生日が元旦でキリもいいということで

個人的には25歳から必ず新しいことに

チャレンジしようと思ってました。

 

なんで起業するのか

これは私自身も少しふわっとしている部分もあります。

 

その前に過去エピソード 笑

 

昔から野球をしていて当然

夢はプロ野球選手だったわけです。

なので中学から強豪校に進学し、

高校野球で活躍しプロになる、

そんなストーリーを考えていました。

 

中学時代はレギュラーも取れて

いい感じに乗り切りました。

 

晴れて高校野球デビューになり、

進学して練習に入るもひたすら走る&筋トレ。

 

実は長距離は苦手、、、

このいわゆるふるい落としされる場面で

私も落ちる側に回ってしまいました。

 

ここで挫折、、、

野球部を辞めてしまいました。

(1つ目の挫折ポイント)

 

その後もある程度の能力はあったので、

軟式野球やテニスをしたりと。

 

しかし、野球を諦めてしまったことは

めちゃくちゃ響きましたね。

何をしてもどこか物足りない的な。

 

そこから高校の先生とふとしたことでケンカ 笑

器用貧乏なので指定校推薦で

関学・関大ぐらいに行くポジションにはいました。

 

が、こんな学校の力を借りるのは癪だと勉強を開始。

(これが高2の夏ぐらい)

 

どうせならギャフンと言わせたいので、

その学校からはあまり行けない同志社を志望。

(偏差値40ぐらいから、60越えを目指す戦いの始まり)

 

無理だ無理だと言われ続けましたが、

1年間必死こいて勉強しました。

 

そして大学入試に突入。

滑り止めなんてしないと同志社関学のみを受験
(当時からそういう性格でした)

 

結果発表、、、

最初の方の日程が関学だったので

そちらから順に結果が返ってくる。

(しかし、全て不合格。。。)

 

名前を書き忘れたのか?受験番号間違ったのか?

予備校の先生や周りもそんなことを言う始末。笑

 

同志社は果たしてどうか・・・

4つ受験し最終日まで不合格続き。。

 

最終日は残すところ2つの結果発表があった。

半ば心折れているので布団の中で、

ガラケーでネットで結果発表を見た。

受かっていた、、、!!

(この受験戦争が2つ目の挫折ポイント)

 

と言うことで同志社に苦労して進学、

しかし待っていたのはただの自由。

(何していいか分からなかった)

 

合格することを目的としていて

その先を具体的にイメージしていなかった。

(ここで学校よりバイトやテニス漬けに)

 

そろそろヤバいなと思い始めた3回生。

ちょうど海外インターンというビラをもらった。

 

こんなものがあるのかと、

語学留学などはかなり嫌いだったのだが、

お願いをして行かせてもらった。

 

ロサンゼルスで1ヶ月、

日系企業インターン

 

ここでインターネットや働くことについて

いろんな価値観を学びました。

※ここはまたの機会に。

 

戻り戻って、、、

なんで起業するのか

もともとはプロ野球選手になりたかったんです。

で色々と人生を過ごしてしまった結果、

残ったのが社会人生活、要はビジネスだけでした。

 

じゃあビジネスでのプロみたいなものって

何だろうと考えた結果、ふわっと経営者になりたいと。

 

だから会社を事業を足跡を創りたいと思いました。

(ちゃんちゃん)

 

終わりに

最後まで読んで下さった方はありがとうございました。

 

最近は丸くなって来ている気がするので、

もっとギラギラしていこうと思います。

 

今後とも、ご声援宜しくお願い致します。

地道な引っ越し

更新ご無沙汰しております。

 

今回、共同創業する3人で

シェアハウスに住むことになり

昨日〜今日で引っ越しをしていました。

 

業者は一切使わず自力で 笑

 

2手に分かれレンタカーを借り

荷造りした荷物などを自分たちで

積み込み新しい家に運び込むという作業。

 

僕の方は合計4往復しました 笑

 

27日の朝8時に開始したこの引っ越しが

完了したのがなんと翌日の4時!!

(途中少し仮眠したり食事したりしてましたが)

 

すでに筋肉痛と疲労と戦っているところです。

 

なかなかなハードな作業をこなし

やっと自分たちの作業環境がある程度整いました。

(これぞスタートアップ??)

 

これからは一層ギアを上げていきます。

 

P.S

引っ越し作業でご協力頂いた方々、

ありがとうございました。

めっちゃ助かりました!!